沖縄離島ドットコムが提供する沖縄本島エリアのホテル/民宿情報
【7月15日〜3泊】今月開業したばかりなので、スタッフの対応等に一抹の不安がありましたが、ラグジュアリーホテルにしては価格抑え目なので家族3人で利用しました。
ハード面はまったく問題ありません。各部屋60平米以上2部屋ずつのブロック構成で、プライバシーが保たれていますし、ベッドルーム入口に扉があるので廊下で馬鹿騒ぎされても気にならないと思います。(実際にそんな客はいませんでしたが)
■よかった点
・部屋/設備に落着き&高級感(家具、イタリア製洗面台、ウォシュレット他)
・琉球畳スペース
・大型プラズマテレビ
・可動式シャワーヘッド(小さい子どもがいても安心)
■いまいちの点
・低層階やエレベータホールに近い部屋はパーシャルオーシャンビュー
・波の音が聞こえない
・テニスコートの夜間照明で満天の星空も期待できない
ソフト面も、かりゆしグループからレベルの高いスタッフが集められているようで、開業当初のホテルにみられる段取りの悪さは感じませんでした。(まだ夏休みとしては早い時期であり稼働率が低そうなので、ピーク時の対応が気になるところですが、、)
■よかった点
・スタッフ全員が(フロント/レストラン/プール&スパ)がフレンドリー
・料理&パンがおいしい
朝食ブッフェ:フレンチ&中華(和食メニューはほとんどなし)
夕食:フレンチしか食べませんでしたが味付けが上品、ケーキもグッド
・バレットパーキングも比較的スムーズ
・料金が税サ込み(メニューがちょっと高めかなと感じましたが、コミコミと思えば納得できるレベル)
■いまいちの点
・朝食に沖縄料理があれば(新鮮なもずくや海ぶどうが食べたかった)
・コーヒー(私はコーヒープレスが好きではない)
長くなりましたが最後に、
わがまま常連客がいないので、一般(パッケージツアー)でも安心して利用できます。今後を応援したくなるホテルでした。
大浴場があり、泊港に近い宿ということで決めました。大浴場は露天風でとても清潔感がありました。特に朝食が良かったです。宿泊費に含まれる(または+500円)朝食は、このエリアでは、おまけに付いている(パン+料理数品など)的なところが多い中、ご飯と味噌汁、パン、卵料理など結構充実している料理やドリンクなどがあり、満足感がありました。
国際通り沿いにあり、夜遊びしたい方には持ってこいだと思います。
新しいので部屋もきれいでした。
2泊したのですが、二日とも朝食のバイキングは混んでいました。
それ以外は特に気になった事はないです。
友人と二人で廻る予定でしたが、急な不幸で友人だけ泊まることになりました。私のほうの事情を話したところキャンセル料はとられなかったです。
ですが、友人が風邪で寝込んでしまったのにまったく気にしてもらえず、
女将さんも一緒になって大声で騒いでいて身体がつらかったといってました(個室だったそうですが)。
かなり若い方のための宿かな?ノリについていけないとしんどいようですね。
6月にシングル×1泊しました。
新しいホテルなので、お部屋はと〜ってもきれい、シングルにしては広め&天井が高くて、快適でした。
朝食は、和食・洋食を選択(ドリンクはフリー)。バイキングではありませんが、いろんな種類のものが、少しづすついただけて、満足でした。(男性には物足りないかも)
廊下が吹き抜けなので、お部屋の出入りの時は暑かったですが・・・(一瞬なので)
PCはロビーに2台ありました。
ゆいレール駅も近いです。
本島旅行の最終日でしたので、DFSに荷物を預かっていただき、DFS&サンエーでお土産を購入。DFSのマイクロバスで空港まで送っていただけました。
女性専用フロアに一人で泊まりました。
立地、価格申し分ないと思います。
『宿には寝に帰るだけ、でも綺麗なトコがいい』と言う人におすすめの宿です。
今年の3月に嫁さんの弟家族と宿泊しました。自分達は3回目でとても気に入ってるホテルです。実際宿泊した義弟家族もとても満足と言うか格安のプランにしては余りの良さにビックリしていました。朝食のバイキングのメニューも豊富で色々と堪能出来た様子でした。高台にあるのでどうかなと言う方もあるかも知れませんが丁度中間の位置にあるので南部にも北部にもどちらに行くにも都合が良いと思いますよ。ランドリーも無料で洗剤まで準備してあるのでその点もうれしいですね。
スタッフも態度もやる気があまりなく、その辺の人がテキトーにしている感じ。洗練された感じは一切無し。
大きなホテルだからと思ったけど、全然良くなかったです。ビーチはバスに乗っていっていくところでかなり汚く濁っており、感じの悪い監視員がシュノーケルを持っていただけで、因縁をつけるような言い方をされました。
ホテル付きのダイビングサービスを利用したら、全員で5人で利用したのですが、
潜る前に指で人を数え、「1、2、3、4、5か・・・多いなあ・・・」と言われました。
海も汚く、ホテルのサービスも適当、パックツアーでいつも空いてる訳がわかりました。
ゆいレールでいろいろ観光した時にとても便利でした。
駅は1分、ローソンも1分くらいのところにあります。
国際通り沿いで、お土産屋さんなんかもたくさんあります。
夜も遅くまで賑やかです。
街中を楽しむには最高の価格、場所ですね。
建物は古いですが、リピートはします。
【旧ホテル オランジュール沖縄のクチコミ】離島に行く時に前泊で使いました。
ダブル2名で8500円。(早割プラン)
隣のかりゆしアーバンより安いのでその代替で使えます。料金が安いのがなにより。朝食も種類豊富でおいしいです。
ただ、1名で泊まるには高すぎます。2名以上がいいですね。
リピートはします。