沖縄離島ドットコムが提供する沖縄本島エリアのホテル/民宿情報
2度目の冬(2月)に宿泊しました
那覇やホエールウォッチングしか予定がなかったため、非常に満足でした
私としては国際通りへも徒歩圏内です(高低差はありますが10分もかかりません)
周囲も建物内も落ち着いて静かです
日本の街中のホテルも悪くないと久々に思わせてくれました
リピーターで宿の選択が可能なら、人にお勧めしたいホテル筆頭です
車を玄関に横付けした時から、にこやかなスタッフの対応で気持ちがワクワクしました。
広いエントランスにまずビックリ。ビーチが見えるテラスでチェックイン、ゆったりとしたソファーに腰を下ろすとウェルカムドリンクが。それを味わいながら、プールサイドから聴こえるサックスの音色に、うっとり。
部屋へ案内されると、南国ムードがあふれていて、内装、ガラス張りのシャワールームとお風呂の広さにまたまた感激。値段がちょっと高かったけど、とても優雅な気分と非日常を味わえます。
2年程前に二泊しました。その時はメインコテージに泊まったのですが、とにかくコテージの中が広い!二人では持て余してしまう程。洗面台も二つあり、バルコニーも広くビールを飲みながら寛げるスペースも充分あります。自分たちが泊まった時にはそこから花火が見えました。ホテルの敷地も広く、フロントやレストランには少し歩くのですが、芝生がキレイに整備されていてそこをのんびり歩いてるとホントにリゾートに来たなあという感じがします。プライベートビーチを望むバーベキューも沈む夕日を眺めながら食事が出来、とても雰囲気があって素敵でした。ホテルの方々もとても親切で、すれ違うたびに笑顔で挨拶してくれました。石垣の離島にハマった今でもオクマには絶対また行きたいと思っています。それくらい自分たちにとっては魅力的なホテルでした。
お部屋も広く、綺麗で過ごしやすかったです。
なんといってもジャグジーは最高です。
又、お邪魔したいと思っています(^^)
【旧東京第一ホテルグランメールリゾートのクチコミ】2008年1月下旬に泊まりました。
ツアー会社の航空券、レンタカー付の超格安プランで予約したにも係わらず、最上階の角部屋を用意していただき、感激!
夜遅くのチェックインでも、車寄せまでスタッフの方がお出迎えしてくれ、受付での対応も素晴らしかったです。
部屋は二人では広すぎるほどゆったりとしており、バス、トイレは一緒ながらとても広々として、アメニティも充実していました。特に寝巻きはいわゆる浴衣でなく、着心地の良い甚平だったので、寝相の悪い私でも安心して休めました(笑)
ここはマッサージ他、ネイルサロンやジムもあるようで、また各階(というか、泊まった階以外の確認はてしませんが…)の自動販売機の横には、電子レンジもあり、長期滞在に向いてるのかなと感じました。
朝食券は、朝寝坊しても、そのまま館内のレストランで1000円券として使えるため、無理に朝食を摂る必要もなく良かったと思います。
リゾートと呼べる立地ではありませんが、値段の割には充分満足できるホテルだと思います。オススメ☆
女性に好まれそうなちょっとオシャレな外観ですが、中は結構チープな
印象を受けました。
収納スペースもなく、壁にハンガーを掛けるフックが付いているだけ。
部屋に個別のエアコン機が入っていて、中央制御でないのも珍しかったです。部屋の中に家庭用の空気清浄機がポンと置いてありました。
連泊の場合、希望によりリネンを交換せずにベッドメーキングするという試みも良いと思いますが、逆にバスルームのアメニティグッズや、部屋のティーバッグなどの補充がされていないなどの、手落ちもありました。
まず、このホテル「南国のビーチリゾート」ではありませんよ〜。
まさに、「アーバンリゾート」です。
レンタカーで行く場合には、入り口に車を着けて
一度フロントで荷物を預かってもらいましょう。
そのままチェックインを行う人・車を停めて来る人と
手分けすると早いです。
駐車場はホテルの2・3Fくらいにあり、
造りは大型スーパーの駐車場を想像していただければよいです。
半屋内だし、数も多いので私は○だと思います。
確かに窓からの眺めは海側であっても海の透明度は期待できません。
でも、港は埋め立てられていますし、
「それでもこの色?」というくらい綺麗ですよ。
朝、フェリーが港から出て行く姿や港の夜景は
このホテルならではの景色です!
慶良間へ行く人には便利ですし、国際通りも歩いて10分強程度。
近くには「ちんぼらぁ」と「ちぬまん」という那覇を代表する美味しい沖縄居酒屋があります。そしてコンビニも近い。
そしてイチオシはホテル上階のパノラマが広がるレストランでの朝ごはん。
種類豊富なバイキングで、沖縄の料理もあり、大満足ですよ。
あの景色を見ながら「さぁ、これから出発だ!」という気分になります。
毎年利用してるオススメホテルです。
の、勢いがよい!
小さいけど普通のと変わりません。
ホテルのドライヤーってがっかりするものが多いけど、
ここはおすすめ!!
とまりんにも近いから離島に行く人にもよいでしょう。
スターダストファンタジアがどうしても気になって去年の12月に宿泊しました。本当に綺麗でした〜。思ったより人も少なくてイルミネーションの夜のお散歩もロマンティックな雰囲気で良かったです〜。
お部屋も広くていいですね。カート無しでもバスの運転手さんとっても親切だし問題なかったです。
でも、やっぱり海が西海岸に比べると・・・負けちゃいますね。
それと、立地が・・・3日も4日もホテルにずっと滞在してたらやっぱりあきちゃうし、出かけたい時が大変。ホテルで毎食食べてたらお財布がもたないので、外で食事をと思っても名護まで出るのも面倒でした。隔離されてる感じ。
名護からでもメチャ遠く感じるし、暗くなってからあの道運転するの怖かったので、次からはここでの連泊は無しかなぁ・・・
この周辺では一番立派なホテルかも。
朝食\2000は少々高額だけれど品数、補充など
納得ではあります。